- ブログ -
Blog

私も美容鍼は、絶対に欠かせません
自信をもってお客様に美容鍼を勧める理由は、私もずっと何年も2週間に1度は、続けているからです。 数年前までは、毎週受けている時もありましたが、お肌が安定してきてからは、ずっと2週間に1度のペースになりました。 これが一番

頭皮もしっかり緩めるので不眠症も解消できます
最近は、美容目的だけではなく、体調のお悩みでいらっしゃる方も多いです。 その中でも多いのが「不眠症」 当サロンは、頭皮を鍼とパルスでしっかりほぐすので、施術が終わるとよく「首から上が軽すぎる〜」とお疲れな方ほど驚かれます

マスクに隠れている「ほうれい線」そろそろ薄くしませんか
マスクに頼ってお肌のケアを2年間放置していた方へ。 口周りがたるんでしまって、お友達の前でマスクを取る事にためらいがありませんか。 逆にマスクを取ったお友達の顔を見て「あれ?ちょっと老けたな?」と思うことは、ありませんか

新しいメニューが加わります
今日は、7月から始まる新しいメニューのご案内です。 オープン以来、私のサロンは、美容鍼のみでしたが、この度は、どうしても私が気になっていたメニューを追加させて頂くことになりました。 それは、「歯のホームホワイトニング」で

夏になるとマスクの肌荒れが気になる方へ
なんと言っても美容鍼の強いところは、お肌の内側に直接刺激を与えて、お顔全体の血流を良くする事。 まんべんなくお顔に刺激を与えるので、施術が終わると、初めての方は、特に血流が良くなった事を実感して頂けるようです。 お肌を変

屋外では、一定の距離を保てばマスクを外せるようになりました。ということは…
今まで油断していたマスクで見えなかった部分が気になりますよね。 特に口周りです。 マリオネットラインやフェイスラインも気になりますよね。 長時間のマスクで、表情筋を動かす事が断然に減って、口角を上げる事も少なくなり、たる

辛い花粉症から解放されるかもです
長年のお客様に、「今年も薬を飲むことなくこの時期が過ごせそうです」と嬉しいご報告をして頂きました。 私の美容鍼は、花粉症の有る、無いに関わらず、常に花粉症のツボには鍼を刺しています。 個人差は有りますが、花粉症が以前より

ノーメイクでお仕事をする方のお肌ケアは断然美容鍼です
お仕事柄、やむ負えずノーメイクにならないといけない方多いと思います。 特に汗をしっかりかいてしまうお仕事の方。 メイクしても意味がないから、最初からしない方多いです。 ですが、45歳を過ぎて何もお手入れをしていないお顔は

私はツヤ肌作りにこだわる美容鍼灸師です
いくつになっても何より大切なのがツヤ肌と断言できます。 いよいよ暖かくなってきて、いろいろとお出かけもしたくなる季節になってきました。 間違いなく去年の春より今年は、コロナウィルスの威力も弱くなり、少しずつ人と会える機会